チャンネル登録者数13万人の家族系Youtuberのなさポン家族
明るい嫁のなささんと、クールな夫ポンスさん、元気なダンくん、3人家族のリアルな暮らしを配信して人気を得ています。
いったいどこに?
なぜ移住したのか気になります!
そこで今回は、
- なさポン家族の移住理由は?
- なさポン家族の国籍は?中国という噂はほんと?
- なさポン家族の夫婦の年齢は?
- なさポン家族の夫婦の年齢は?
などなど、なさポン家族について調査してみましたのでご覧ください!
なさポン家族の移住理由は?
なさポン家族は3か月前にシンガポールへ移住しています。
移住理由は夫ポンスさんの仕事の関係だということです!(下の動画で55秒~)
ポンスさんの仕事でのスキルアップやダンくんの教育の為にも海外移住を前向きにとらえて
決断されたとのこと。
なささんんは大学生の時にご両親がアメリカで働いていたそうで、サマースクールにも
少し通っていたことがあるそうです。
そこではじめて多国籍の人と関わりをもって、とても勉強になったと動画内で語っていました。
ダン君の名前の由来もグルーバルで活躍できる人になってほしいから海外でも伝わる名前に
したそうです。
海外の友達をつくれるのはすばらしいことですよね!
にこにこの表情に癒されます。
なさポン家族の国籍は?中国という噂はほんと?
結論から言うと、ふたりとも日本人です。
Youtubeの質問コーナーで日本人だと答えていました。(下の動画で9分50秒~)
疑問に感じていた方もいるようですね。
なささんはストレートのロングヘアでお顔は縦の方が長い、
いわゆる大人顔タイプの美人です。
なんとなくの見た目の印象が日本人というより中国系や韓国系に見えるのかもしれません。
クールな夫ポンスさんは、よく話すなささんと対照的で寡黙です。声のボリュームも小さめ。
と感じます。
なさポン家族の夫婦の年齢は?
ふたりとも具体的な年齢は公表していないようですが、なささんは20代後半です。
ポンスさんは30代であること、なささんとの年齢差は5歳であることは
動画内であがっていたので30代前半と推測できます!
(上の動画で5分50秒~)
アラサー世代は結婚や出産、同時に今後の仕事についてなどライフステージが
変わる段階で、20代前半とはまた違う種類の悩みが発生しますよね。
チャンネルを開設して3年、子育てのことやキャリアのことなどで喧嘩する様子から、
ポンスさんが積極的に家事をこなすところまで、リアルな生活を発信しています。
なさポン家族の仕事や年収は?
なささんは過去、アシスタント業務や秘書のお仕事をされていたそうです。
(下の動画で8分9秒~)
今後どんなことがアップされるのか楽しみですね!
ポンスさんの仕事は広告の企画職とのこと。(上の動画8分29秒~)
具体的な年収については、はっきりとは公表されていないようですが、
過去動画で平均年収よりは上とお話されていました。(下の動画で15分53秒)
加えて、タワマン購入希望の視聴者から世帯年収がいくら必要かとの質問に「1000万くらいじゃない?」とポンスさんが答えていました。(11分8秒)
東京都内の35~29歳の平均年収は620万円くらいなので
それより上ということは700万~1000万くらいでしょうか
ふたり合わせて少なく見積もっても、1000万超えの可能性は高そうです。
Youtube動画の広告収入は配信者によってだいぶ差があるようで、
10万人規模の登録者だと月10万~100万以上稼ぐ人もいるとか。
メンバーシップも開始されているので、動画以外の収入も増えそう。
現在は貯金に回すよりも投資に力をいれたいそうで、そちからからの収入も
長期的には大きくなりそうですね
まとめ
なさポン家族の移住理由や国籍や仕事、年収についてご紹介しました!
- 移住理由はポンスさんの仕事。移住先はシンガポール
- ふたりともに日本人
- なささんは過去に秘書業務。
- ポンスさんは広告の企画職
- 年収はふたり合わせて1000万超えと推測
なささんは過去、適応障害を発症してしまったそうです。明るく前向きななささんからは
想像できないですが、つらい体験を乗り越えた人の発信は勇気がもらえますよね。
ポンスさんは多忙のなか、まめに家事をこなしていてライフハックとしても参考になります。
シンガポールでの生活がスタートして現地の様子や、海外での子育てなど
詳しくレポートしてくれると思うので今後の活動が楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。