女性インフルエンサー

母子家庭ひとりっこJKの母の顔や仕事は?高校や収入についても!

母子家庭ひとりっこJKの母の顔や仕事は?高校や収入についても!
スポンサーリンク

普通の高校生ながら登録者数30万人、100万回超えのルーティン動画もあるYutubeチャンネル「母子家庭ひとりっこJK」をご存知ですか?

モーニングルーティン、料理やインテリア紹介などのVlogdで人気を集めています!

ことり
ことり
そんな母子家庭ひとりっこJKさんの 母の顔や仕事、高校や収入など気になる人が多いようです!

そこで今回は『母子家庭ひとりっこJKの母の顔や仕事は?高校や収入についても!』と題してご紹介していきます

この記事でわかること
  • 母子家庭ひとりっこJKの母の顔や仕事は?
  • 高校や収入について

スポンサーリンク

母子家庭ひとりっこJKの母の顔や仕事等について

母子家庭ひとりっこJKの母の顔

SNSや掲示板等リサーチしてみましたが、ひとりっこJKの母の顔は見つかりませんでした。

母子家庭ひとりっこJKさんの母親は顔出ししていませんが、友達から美人だと言われるそう!(上の動画12:35~)

母と並んであるくのが誇らしいとお話されていました。

母子家庭ひとりっこJKさんもハーフかとよく聞かれるらしいので、目鼻立ちがくっきりしたお顔立ちなのかもしれませんね。(下の動画18:12~)

母子家庭ひとりっこJKの母の仕事等は?

ひとりっこJKのお母は、建築系の上場企業の社員と、フリーランスとして動画編集などの仕事をされているそうです。(下の動画0:42~)

ご両親は1歳の時に離婚。

それからは母親が家計を支えてきたそうですがお金で苦労したりしたことはないとのことでした。

サラリーマンととフリーランスのダブルワークが快適と語っているそう。

ことり
ことり
昔はネイルサロンを自宅でやっていたこともあるって!

家でも何かしらやっていて、とても働き者とのこと。

3つの仕事を掛け持ちしていた時期があり、疲れすぎて帰宅後にそのままリビングに倒れて寝ていた母親と、飼っているうさぎと添い寝したエピソードをお話されていました。

それでも暗くなったり、落ち込んだりする様子はなく、お風呂上りに踊ったりすることもあるような明るい方だそうです!

母子家庭ひとりっこJKさんがアルバイトをしたいと相談すると、忙しいと時間の使い方が上手になるし、キャパシティが増えて余裕ができるやってみたらいいと答えてくれたそう。

社員として組織で働きつつ、フリーランスとして個人での仕事もしている経験があるからこその意見ですよね。

ことり
ことり
仕事できるタイプ!
スポンサーリンク

母子家庭ひとりっこJKの高校は?

母子家庭ひとりっこJKさんは愛知県の公立高校に通っています。

偏差値はミドルレベルだそう。(下の動画0:44~)

ちょっと治安がよろしくないようで、躾の厳しい中学校で真面目に過ごしてきた為、慣れるまで戸惑ったとのこと。

森も田んぼもある村みたいな田舎の学校と語っていました。

自宅から自転車で駅まで行き、電車で通学しているそうです。

家からはなかなかに距離がある感じがします。

顔バレせずに活動したいとの方針で、そっと応援して今後も継続して動画を配信してもらいたいですね!

ちなみに高校卒業後は大学進学を予定していて、志望する私立大学の学費を自分で出すために貯金しているそうです。

ことり
ことり
エライというかカッコイイな~
スポンサーリンク

母子家庭ひとりっこJKの収入は?

母子家庭ひとりっこJKさんはYoutube配信の他にアルバイトもしています。

アルバイトは調理などがない飲食店の接客で時給は1,080円くらい
ある月のアルバイト収入は月38,000円。(下の動画1:15~)

週に3回くらいはシフトに入っており、土日のどちらかはお休みにしてYoutube撮影にあてているそうです。

2025年2月現在のチャンネル登録者数は30.2万人、2023年4月28日に初投を稿開始しており運営は2年弱。Youtube配信は早々に収益化はできているようです。

Youtuberの収入比較サイトを参照すると、

平均すると、約214万円になります。

アルバイト代を加算するとおよそ259万円くらいですね。

ただ、Youtubeの収益は100万単位で相違するようなふり幅があるようなので、
あくまで比較サイトを参照した推定になります。

センスのいいお部屋の動画も人気ですが、家具やインテリア用品も自分で購入しているみたいですね。

動画編集のために自分でMacbookやiphoneを40万円ほどかけて購入している動画
上げていて、自己投資の為にお金を使っているようです!

大学進学の学費も貯金しているそうなのでその資金にも充てられるでしょう。

高校生にして雇われる働き方と、Youtube配信など自身で収益を生み出す働き方をしているのがすごいですね!

フリーランスとしても仕事をしている母親を見て育っていることも大きいかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

母子家庭ひとりっこJKさんの母の顔や仕事、高校や収入に関して紹介してきました!

  • 母子家庭ひとりっこJKの母は美人
  • 仕事は上場企業の社員+フリーランス
  • 母子家庭ひとりっこJKの高校は愛知県の公立高校、偏差値は中間くらい
  • アルバイト、Yutube配信を合わせて年収は推定259万円(あくまで推定、幅あり)
  • 大学進学のために貯金している

という内容でした!

母の日にプレゼントを選ぶ際も母親の好みをきちんと把握していたり、ラッピングにもこだわって、手作りの食事とデザートまで用意していて仲良し親子感が満載でした。

Q&Aの動画内で、モチベーションについての質問に対して、嫌になってからが勝負!とお話されていましたが、母親からの教えとのこと!

母がストイックなので真似している、何かあったら相談するとも語っていて
信頼関係の厚さが感じられます。

高校生らしく日常を楽しむ様子も配信されていますが、俯瞰して物事を考えて行動できる印象がありました。

年齢の割にしっかりしているなと感じるのは、ストイックで優秀な母親からの教えをしっかり吸収しているからなのかもしれませんね。

コメント欄にハングルや英語などを度々見かけ、海外からの視聴者が多いのも印象的でした。

これからの配信も楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

YouTuber関連記事

入れなくてOK!

スポンサーリンク
スポンサーリンク