「道の駅」生月大橋は、平戸島と生月島を結ぶ橋のたもとの生月大橋公園内にある。公園には土産品店、多目的広場、散策道などがあり、隣接地には平戸市立生月町博物館もある。遣唐使が「ほっとひと息をついた」事からついた「生月」。現代の「ほっ」とできるスポットとして気軽に利用できる場所である。 まずは、ここで島内の情報を収集してから先に進むのがいいかもしれない。 瀬戸を間近に見ることもでき、漂う潮の香りがいい感じ。