東京・白金エリアの「天現寺カフェ」が、7/21(土)、7/22(日)2日間限定で「岩手県 花巻市」に大変身。
岩手県花巻市は、岩手県内でもワインの生産が盛んな場所として知られています。
そんな花巻市にある「エーデルワイン」「高橋葡萄園」「亀ヶ森醸造所」の3ワイナリーのワイン(亀ケ森醸造所からはりんごのワインこと「シードル」)、さらに花巻市の銘柄豚「白金豚(はっきんとん)」、花巻産「クラシック音楽発酵味噌」など、「花巻市のおいしい産品」を首都圏の皆様に存分に味わっていただくパーティーです。
また、花巻市役所の「定住推進課」の職員も来場予定。
「花巻市」での暮らし、移住や定住について、直接お話を聞けるチャンスです。
◆「地方の美味しい産品を味わいたい」という方
◆「目新しい地場産品」を探している飲食関係の方
◆「地方への移住」にちょっとだけ興味のある方・・・
お気軽にお越しください!
◎みどころ◎
◆ワイン、白金豚生産者とソムリエによるトークショー
◆新進気鋭のサックスプレーヤー・「井上朋子」さんのミニライブ
◆フリーアナウンサー「雪希」さんによる司会
◆「白金豚」を使ったこの日だけのスペシャルビュッフェスタイル
◆花巻産ワイン・花巻産シードル・生ビール、各種カクテルなどフリードリンク
◆ハッシュタグ「#まきまき花巻」「#さとむすび」をつけてTwitter、Instagramに投稿すると200円OFF!
また、生産者の方と直接お話もできます!
2018年の夏の思い出作りは「まきまき花巻Party」から始めよう!
≪出演ソムリエ≫
7/21
枦山 敬子(ハゼヤマ ケイコ)
JSA認定ソムリエ、調理師免許取得。都内レストランにてマネージャーとして勤務。
昨年まで日本ワイン専門酒販代表取締役を務め、日本ワインを取り扱う
飲食店様のワインセレクトやイベントなどを積極的に実施。
ワイナリー仕入れ先は100社にのぼり(内70か所訪問)、すべて試飲した上で商品を取扱うこだわり。
飲食店お取引登録は320軒(単発のイベント先も含む。)。
現在フリーランスとして日本ワインのアドバイザーを通した啓蒙活動も行う。
藤原 一三 (ふじわらいちぞう)
岩手県盛岡市出身。
ソムリエ、チーズプロフェッショナル、唎酒師、SAKE DIPLOMA取得。第二回ISS杯唎酒大会優勝。
ワイン居酒屋赤坂あじる亭にて勤務、飲食店向けのチーズのコンサルタントも行う。
7/22 出演
松田 宰 (まつだ つかさ)
1993年JSA公認ソムリエ資格取得。
2002年岩手県遠野市姉妹都市イタリア、サレルノ市に民間大使として派遣。
2014年オーストリアワイン大使選抜コンテスト金賞、岩手県盛岡市に三店舗経営。
人気のワイン講習会は450回を越える。サービスの師匠は岡山修之氏。