重曹のことを「ソーダ」とも言うので、「そだ菓子」「ソーダ菓子」と呼ぶ人もいる。卵や牛乳の入らない昔ながらのふくれ菓子レシピ。
Aを合わせてふるう。
Bを混ぜ合わせる。
AとBをよく混ぜ合わせ(練らないようにする)、アルミカップまたはクッキングシートを敷いたザルに流し、蒸し器に入れて、強火で30~40分蒸す。(竹串を刺して何もついてこなければ、蒸しあがっている。)